24時間WEB予約
電話予約
アクセス
Instagram

スポーツマウスガードとは?

スポーツマウスガードとは、スポーツ中にお口の中を守るために装着する専用のマウスピースです。
主にやわらかい樹脂で作られており、上の歯全体をカバーするように装着します。
スポーツでは思わぬ衝突や転倒、ボールの直撃などによって、
•歯が折れる・欠ける
•歯が抜ける
•唇や舌、頬の内側を切ってしまう
といったケガが少なくありません。
実際に、口の中や歯の外傷はスポーツ中に起こるケガの中でも上位に挙げられています。
こうしたトラブルを防ぐために、マウスガードは大切な役割を果たしています。

スポーツマウスガードの効果

ケガの予防 パフォーマンスの向上
・歯の折れ・脱臼の予防
・顎関節の損傷防止
・唇・舌の裂傷や切創防止
・顎の安定により集中力アップ
・噛みしめのコントロールによる力の発揮
・息苦しさや違和感が少なく、試合中も快適

オーダーメイドと市販品の違い

オーダーメイド 市販品
フィット 歯型を作って製作するためズレにくい 決まった形状でズレやすい
装着感 呼吸・会話がしやすい 息苦しさを感じやすい
安全性 衝撃を吸収しやすくケガのリスク軽減 強い衝撃に対応しにくい
デザイン 色や柄を自由に選べる 単色が多い

カラーバリエーションが豊富

チームや個人の好みに合わせて自分だけのオリジナルマウスガードを製作可能です。

矯正装置の上からも装着可能です

名東区・星ヶ丘の歯医者 成瀬歯科医院のマウスガードは、ワイヤー矯正中やマウスピース矯正中でも装着できる設計です。
装置の凹凸や歯列の変化を考慮して、カスタムで柔軟な設計を行いますので「矯正中だからできない」とあきらめる必要はありません。
部活や試合がある矯正中の学生さんにも多くご利用いただいております。

着用が義務化されているスポーツ

ラグビー、アメリカンフットボール、ラクロス、インラインホッケー、アイスホッケー、ボクシング、キックボクシング、空手、総合格闘技。
※年齢によって異なる場合があります。
※詳しくは各競技連盟や競技協会へお問い合わせください。

着用をおすすめするスポーツ

サッカー、野球、ハンドボール、バスケットボール、ソフトボール、テニス、バドミントン、柔道、レスリング、水泳、スキー、スノーボード、スケートボード、ジムトレーニングなど転倒や接触による衝撃リスクがある競技では、歯を守るためにも歯医者で製作するマウスガードの装着を推奨しています。

費用

¥5,500〜¥27,500(税込)

製作ご希望の方へ

名古屋市名東区・星ヶ丘の歯医者 成瀬歯科医院では、スポーツ中のケガ予防とパフォーマンス向上を目的とし、安全性と快適さを叶えるために、オーダーメイドのスポーツマウスガード製作を行っています。
名古屋市名東区・星ヶ丘周辺で、スポーツマウスガードの製作で歯医者をお探しの方は、成瀬歯科医院までご相談ください。