インプラント、審美歯科、矯正歯科、歯周病治療、入れ歯、義歯、フェイスストレッチングお勧めの歯医者さん 電話番号 052-701-5068 成瀬歯科医院
メタルボンド
メタルボンドは金属フレームにセラミック(陶材)を焼き着ける技法も用いた修復物です。金属とセラミックは化学的に結合されているので簡単に剥がすことはできません。
右図の黒い部分が金属でその上を覆う白く見せたい部分に何層もの色のセラミックを重ねて焼きます。隣接する天然歯の色に調和させます。
エステニア
インレー
金属と比較すると天然歯に近い色になります。
クラウン
複雑で、虫歯のある症例にも審美的に仕上がります。
ラミネートベニア
かけてしまった歯や変色した歯を最低限の切削量でセラミックを張り合わせます。写真のような正中離開にも適応できます。
審美の回復(当院の治療例)
歯に位置が大きくずれていたり、歯の数が足らないような場合には、歯並びを良くして審美性を回復するために、矯正治療をしてから、セラミック冠をかぶせる治療をします。
![]() |
治療前
上の前歯に大きな隙間がみられます。これは右上の側切歯が小さく、また左上の側切歯が欠損しているためと考えられます。このまま冠をかぶせると左右のアンバランスや歯の大きさの不ぞろいなど、審美的に満足な結果が得られないので、矯正治療で歯を移動してから冠をかぶせることにしました。 |
![]() |
矯正治療中
ワイヤーにエラスティックチェーンとスプリングコイルをつけ、歯を移動しているところです。この患者さんは55歳ですがゆっくり少しずつ動かせば痛みもなく矯正治療ができます。 |
![]() |
矯正治療終了後
矯正治療による歯の移動が終わったところです。中央の隙間がなくなり、左右の側切歯を入れるスペースができました。治療期間は6ヶ月で通院回数は9回でした。この後仮歯をかぶせて、移動した歯が安定するのを待ちました。 |
![]() |
治療後
セラミック冠をかぶせて治療が終了しました。治療前と比べて左右対称になり6本の前歯が並び審美性の回復ができ患者さんも満足されました。 |
〒465-0086
名古屋市名東区代万町2-3